第8回神奈川県臨床工学会

MENU OPEN

ご挨拶

第8回神奈川県臨床工学会
学会長 小俣利幸
JA神奈川県厚生連相模原協同病院 医療技術部兼臨床工学室

謹啓 時下、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
 平素より公益社団法人神奈川県臨床工学技士会の活動に格別のご協力を賜り心より感謝申し上げます。
 この度、第8回神奈川県臨床工学会を2025年11月9日(日)、横浜パシフィコアネックスホールにおいて開催させていただくこととなりました。
 今回の学会テーマは「同心協力」です。この言葉は「団結」や「協力」を示しますが、心を1つに協力し合い、皆で団結して物事にあたることを意味します。当たり前のようなことですが、現社会においては簡単なようで難しいことだと思っています。
 このテーマに決めた理由は相模原協同病院で30年勤務し、入職時からずっと「協同」という精神で今まで教育を受けてきました。病院の理念も「一人は万人のために、万人は一人のために」を基本理念としています。そんな私にはぴったりのテーマかと思い「同心協力」にさせていただきました。
 学会プログラムにおいては、呼吸・循環・代謝・集中治療・手術室領域の各エキスパート委員会が中心となり企画を進めております。また、臨床工学全般での一般演題・BPA(口述)、特別講演、委員会企画、企業共催セミナー・ハンズオンセミナー等も企画しております。
今回のテーマからも、各分野でシンポジウムや会議形式の企画をしてもらい多くの参加者と意見交換できるセッションを設けたいと考えております。
 私の考える神奈川県臨床工学会は年に一回パシフィコ横浜に県内の臨床工学技士、企業様が集まり、一緒に勉強し、業務の意見交換はもとよりプライベートの近況報告がし合えるそんな場所にしたい思いがあります。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

2025年3月吉日

このサイトについて|Copyright © 第8回神奈川県臨床工学会 All Rights Reserved.