参加についてのご案内
参加費について
事前参加登録の場合:6,000円
当日参加登録の場合:7,000円
事前参加登録期間:2024年7月25日(木)10時~10月10日(木)17時
事前参加登録期間を10月28日(月)17時まで延長いたします。
事前参加登録を締切いたしました。
研究会ご参加の方へ
1.研究会は千葉市「幕張メッセ国際会議場」で行います。
研究会として確保している駐車場はございません。公共交通機関をご利用いただくか近隣駐車場を各自でご利用ください。
2.参加受付は2F ホワイエ(コンベンションホールB前)にて行います。
参加受付 8:15~15:30
3.事前登録をされていない方
参加受付にて参加費7,000 円を納付し、参加証(兼 領収書)をお受け取りください。
参加証に所属・氏名をご記入の上、はっきりとわかる部分にご着用お願いします。
4.事前登録された方
研究会当日、参加受付にお立ち寄りいただく必要はございません。
事前に郵送している参加証を持参してください。
参加証に所属・氏名をご記入の上、はっきりわかる部分にご着用お願いします。
紛失した場合、再発行はいたしません。再度参加登録を行ってください。
※抄録集・参加証・ランチョンセミナー整理券(ご希望の方のみ)は、11月18日発送の予定です。
5.企業展示ブースを2F コンベンションホールB に設けております。
企業展示ブース 9:00~16:00
6.ランチョンセミナーについて
- 事前申込制です。申し込まれた方には事前に参加証と同封にて整理券をお送りしておりますので、当日ご持参ください。
- 当日、セミナー開始前に聴講を希望される会場前にて整理券と引き換えにお弁当をお渡しいたしますので、ご希望のセミナー会場へお越しください。
- 整理券を紛失された場合、再発行はいたしませんのでご注意ください。
- 整理券はセミナー開始直後に無効となります。
- 開始後に残席がある場合、当日の参加を受付いたします。
※ランチョンセミナー当日整理券受付
時間:8時15分~9時(なくなり次第終了)
場所:幕張メッセ国際会議場2階ロビー
7.クロークは2F ホワイエ(第2会場・国際会議室前)にございます。
クローク受付時間 8:15~16:20
発表演者の方へのお願い
■ランチョンセミナー、共催講演、一般演題の発表演者へのお願い
※全て口演発表となります。
- 一般演題は9分〔発表7分、討論2分〕です。座長の指示に従って指定された時間内での発表を お願いいたします。演台ならびに座長者席では、終了1分前と発表時間終了時に卓上ランプでお 知らせします。
- 当日は発表開始予定時刻30分前までにPCデータ受付にてデータをご提出ください。
PCデータ受付:2F コンベンションホールB
受付時間:8:15~15:30
※全ての会場のデータをこちらで受付できます。
※PC持ち込みの場合も必ずPCデータ受付にて試写をお願いいたします。
※ 10:00 までは混雑を避けるため午前中のセッションを優先して受付させていただきます。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。 - セッション開始15分前までに会場内の次演者席にご着席ください。
- 発表時に利益相反(COI)についての情報開示をお願いいたします。発表スライドの最初もしくは最後に、利益相反自己申告に関するスライドを加えてください。
〈データの作成にあたってのお願い〉
各会場設置PCのOS、アプリケーションは以下のとおりです。
OS:Windows 10
アプリケーション:Windows 版Office365
*持込可能なメディアはUSB メモリのみとなります。
* Mac OS 等、上記以外の環境での発表を希望される場合はご自身のPCをお持ち込みください。
Windows PCの持ち込みも可能です。
*動画や音声を含む場合は、ご自身のPCをお持ち込みください。
USB メモリでのデータ持ち込みの場合
- 事前にウイルスに感染していないことを確認してください。
- 文字化けやレイアウトの崩れを防ぐためにOS に設定されている標準フォントをご使用ください。
- データの総量制限は特に設けません。決められた発表時間内に発表が終了するようにデータを作成してください。
- 演台上のマウスと操作キーをご自身で操作してプレゼンテーションを行ってください。
- お預かりした発表データは、研究会終了後、事務局で責任をもって完全消去いたします。
PC持ち込みの場合
- 外部出力が可能であることを必ず事前にご確認ください。
- 会場に用意するケーブルコネクタの形状はHDMI コネクタです。この形状に変換するアダプタを必要とする場合は、必ずご持参ください。また、AC アダプタは必ずご用意ください。
- バックアップ用データとして、USB メモリを必ずご持参ください。
- お持ち込みのPCは、PCデータ受付にて接続テスト後、発表する会場にてお預かり、返却いたします。
- セッション進行および演題スペースの関係上、PowerPoint の発表者ツールは使用できませんのでご注意ください。
座長の方へのお願い
- 担当セッション開始予定時刻15分前までに講演会場にお越しになり、会場係にお声がけください。
- 一般演題は口演7分、質疑応答2分です。所定の時間内にて終了するようにご配慮のほどお願いいたします。
その他
- 本研究会は、日本医師会の生涯教育講座認定(5単位)の修得点数対象となります。名簿を作成する必要がありますので、必要とされる方は受付にて参加証をお受け取りください。【申請中】
- 本研究会は、日本透析医学会の「専門医制度委員会が認める地方学術集会」に登録されており、専門医・指導医の認定・更新に必要な5単位が取得できます。名簿を作成する必要がありますので、必要とされる方は受付にて参加証をお受け取りください。
- 本研究会は、一般社団法人日本腎不全看護学会の慢性腎臓病療養指導看護師取得のためのポイント(4単位)となります。
必要とされる方は参加証を保存してください。(氏名はフルネームでご記入ください。) - 本研究会は、日本臨床工学技士会の血液浄化専門臨床工学技士取得のためのポイント(3単位)となります。【申請中】
必要とされる方は参加証を保存してください。(氏名はフルネームでご記入ください。) - 本研究会は、透析技能検定試験制度協議会の1 級、2 級透析技能検定の更新のためのポイント(5単位)となります。
必要とされる方は参加証を保存してください。(氏名はフルネームでご記入ください。)
会長賞表彰式
12 月1日(日)13:25~総会の中で行います。
第1会場(コンベンションホールA)
O-20 心血管疾患1
「血液透析患者の腸内細菌叢と心血管合併症リスクに影響するTMAO 産生の関連」
若林 華恵(医師)(千葉大学医学部附属病院 腎臓内科)
O-47 糖尿病・血漿交換
「皮膚灌流圧装置(SPP-K1)を用いた上肢末梢循環評価方法の検討」
菊地香奈子(臨床工学技士)
(新都市医療研究会「君津」会 総合腎臓病センター/玄々堂君津病院 臨床工学科)
O-67 運動療法1
「高齢透析導入期患者の健康関連QOL の関連する因子」
大野 隼汰(理学療法士)(聖隷佐倉市民病院 リハビリテーション室)
O-68 運動療法2
「セルフケアが困難な高齢透析患者に対する在宅支援について」
為成 里美(看護師)(医療法人社団 明生会 訪問看護ステーション かがやき)
O-77 移植・透析管理
「末期腎不全患者に対する腎移植外来開設への取り組み」
伊藤志津香(看護師)(特定医療法人財団松圓会 東葛クリニック病院 看護部)