演題募集
演題募集期間
2025年3月24日(月)10時 ~ | 6月5日(木)17時 |
発表形式
現地開催(対面形式)
口演(現地参加・当日発表)
ポスター(現地参加・当日発表/紙媒体)
使用言語
日本語
※抄録言語は、発表言語に関わらず、日本語・英語のどちらでも可とします。
抄録の文字数制限等
- 演題名:日本語全角70文字/英語半角140文字
- 登録可能な最大演者数(筆頭演者+共同演者):12名まで
- 登録可能な最大施設数:10施設まで
- 抄録本文:日本語全角800文字/英語半角1600文字
- 写真、画像、グラフや表は添付できません
-
ご略歴:特別演題、YIAは、簡略化したものをご登録ください。 形式は自由です。
一般演題は不要です。
(例)○○年 ○○卒業
職歴:
○○年 ○○○○○
○○年 ○○○○○
○○年 ○○○○○
○○年 ○○○○○
受賞:
○○年 ○○○賞
所属学会:
○○学会、○○学会、○○学会
応募資格
[一般演題・YIA応募]
共同発表者(=共演者)のうち、少なくとも筆頭演者は本学会会員であることが必要です。入会および会費納入については日本心血管内分泌代謝学会事務局にお問い合わせください。
演題登録の際は会員番号を入力してください。
これから会員になられる方は「99」と入力してください。
※特別演題の方は、この限りではありません。
日本心血管内分泌代謝学会事務局
〒600-8441 京都市下京区新町通四条下る四条町343番地1 タカクラビル6階
一般社団法人日本内分泌代謝学会事務局内
TEL:075-354-3562
FAX:075-354-3561
E-mail:cvem@endo-society.or.jp
日本心血管内分泌代謝学会ホームページ:https://square.umin.ac.jp/cvem/
演題採否について
- 一般演題の採否は会長に一任させていただきます。
- 演題申込の際の発表形式は、ご希望に沿えない場合もあります。
予めご了承ください。 - 演題の採否ならびに発表日時、会場については、運営事務局よりE-mailでご連絡いたします。
若手研究奨励賞(YIA)の募集について
- 応募資格:日本心血管内分泌代謝学会会員で、2026年3月31日時点で満40歳未満
- 詳細は、学会ホームぺージ https://square.umin.ac.jp/cvem/prize.html#03 を必ずご確認ください。
- 応募方法:演題登録の際に「一般演題」→「口演」を選び、「YIA応募」にチェックを入れてください。
学会指定の応募書類の提出が必要です。 - YIA選考一次審査不合格の場合は、一般演題での発表をお願いいたします。
演題登録
演題募集・お問い合わせ
第29回日本心血管内分泌代謝学会学術総会 運営事務局
株式会社メディカル東友 コンベンション事業部
〒243-0013 神奈川県厚木市泉町3-14 東友ビル8F
TEL:046-220-1705 FAX:046-220-1706
E-mail:cvem2025@mtoyou.jp