役割者の皆様へ
口演の皆様へ
発表言語
医師のYIA発表・Late Breaking Clinical Traial および一般演題の口演 |
スライド:英語 発表・質疑:日本語 |
---|---|
コメディカルの一般口演・Award発表 | スライド:日本語 発表・質疑:日本語 |
上記以外の発表 | 別途お知らせいたします。 |
医師のスライド作成は日本語で発表するを選択した場合でも英語で作成してください。
発表時間
演者は発表時間の10分前までに次演者席にお着きください。
進行は座長の指示に従い、時間厳守でお願いいたします。
医師のYIA発表・Late Breaking Clinical Traial および一般演題の口演 |
発表7分、質疑応答5分 |
---|---|
コメディカルの一般口演・Award発表 | 発表7分、質疑応答3分 |
上記以外の発表 | 別途お知らせいたします。 |
PCデータ受付の場所と受付時間
1階 G1-G4クローク前
3階 G301横ホワイエ
4階 G401横ホワイエ
※ご自身の発表会場のフロアに設置された受付を推奨しますが、どこでも受付可能です。
7月21日(木) | 7:15~18:00 22日・23日の発表も受付可能 |
---|---|
7月22日(金) | 7:15~18:00 23日の発表も受付可能 |
7月23日(土) | 7:30~17:30 |
発表時間の30分前までにPCデータ受付を完了するよう1時間前を目安にお越しください。
※翌日以降のデータも期間内いつでも受付します。また、受付後の修正も可能です。
22日・23日の朝に口演の先生は前日に受付をお済ませになることをお勧めします。
利益相反(COI)に関する情報公開について
当日の発表時に利益相反についての情報開示をお願いいたします。
口演の場合:発表最初か最後に利益相反自己申告に関するスライドを加えてください。
ポスター発表の場合:スライドの2枚目に利益相反自己申告に関する情報を開示してください。
COI開示スライドはこちらをお使いください。
使用機材
発表用の機材はコンピューター(液晶プロジェクター)プレゼンテーションに限ります。
演台にはマウス、キーボードを用意いたします。
発表データ
Microsoft PowerPointにて作成された場合は、下記のバージョンをご使用ください※1。
動画ファイルはWindows Media Playerで再生可能なもので作成・編集をお願いします※2。
Macにて作成された場合は、ご自身のPC(ACアダプターおよび外部出力アダプターを含む)をご持参いただきますようお願い申し上げます。
データ準備
①メディア:USBフラッシュメモリを使用してご持参ください。
②アプリケーション:Microsoft PowerPoint※1で作成・編集してください。
③フォント:文字化けを防ぐため、Windows標準フォントで作成してください。
④解像度:会場の液晶プロジェクターの解像度にあわせ、16:9を推奨いたします。
⑤動画ファイル:Windows Media Player※2で再生可能なものを、発表データと同一フォルダに保存してください。
※動画使用の場合は、ご自身のPCをご持参されることを推奨いたします。
⑥データ作成後は、必ずウイルスチェックと他のパソコンでの試写をしてください。
⑦動画に音声データが入っている場合、オペレーターにお伝えください。音量の確認をします。
○発表方法
①発表予定時刻の1時間前までにPCデータ受付にデータをお持ちいただき受付を行ってください。
②データはLANで会場へ送信し、技術者が準備確認後、発表者の登壇時にスクリーンに投影いたします。
③発表は、演台のモニターで確認しながら備え付けのマウスおよびキーボードで進めてください。
④データは講演終了後、責任を持って消去いたします。
※1 Microsoft PowerPointは下記バージョンをご利用ください。
Windows版:2019 365
Mac版:2019
※2 Windows Media Player 11の初期状態に含まれるコーデックで再生できる動画ファイルをお持ちください。(動画ファイルは、MP4形式を推奨します)
【PC持込の場合(Macにてデータを作成された場合および動画使用の場合に推奨)】
データ準備
①外部モニター出力端子の形状を必ず確認し、必要な場合は接続用の端子をご持参ください。
②解像度については、会場の液晶プロジェクターの解像度にあわせ、16:9を推奨いたします。
③発表中にスクリーンセーバーや省電力機能で電源が切れないように設定をしてください。
④ACアダプターは各自ご持参ください。
⑤接続トラブルなどの場合に備え、バックアップとして必ずUSBメモリでデータをご持参ください。
○発表方法
①発表予定時刻の1時間前までに発表データをPCデータ受付にPCをお持ちいただき接続テストを行ってください。
②PCを講演会場に20分前までにご自身でお持ちいただき、PCオペレータ席の技術者にお渡しください。
プロジェクターへの接続は技術者が行います。
③発表は、演台のモニターで確認しながら備え付けのマウスおよびキーボードで進めてください。
④発表終了後はPCオペレータ席からPCをお受け取りください。
※発表者ツールの使用は円滑な進行を妨げる要因になりますので、使用をご遠慮ください。
座長・コメンテーターの皆様へ
次座長席
会場前方の次座長席に担当セッション開始10分前までに次座長席にご着席ください。
コメンテーター席
会場前方にスクリーンに向かって机を設置いたします。
前のセッションが終わりましたら移動をお願いします。
次コメンテーター席はございません。
進行
アナウンス係はおりませんので進行は座長に一任いたします。時間厳守でお願いします。
一部、前の座長を別会場で依頼している場合があります。遅れて会場へ来ていただきますので、
もう一人の座長が定刻にて開始していただきますようお願いいたします。
質疑応答
座長席にリモート参加者からの質問が表示されるモニターを設置します。
会場内の質問者と共にリモート参加者からの質問も読み上げの対応をお願いいたします。
討論者はあらかじめ会場内の討論用マイクを近くで待ち、座長・司会の指示に従って所属と氏名を
述べたのち、簡潔にご発言ください。
eポスターで発表の皆様へ
今回のeポスター発表はホームページに公開するのみです。
eポスター掲載期間:2022年7月21日(木)8:00から23日(土)19:00までとなります。
当日に質疑の時間は設けませんので、待機の必要はございません。
下記要領にて発表データを提出してください。
事前参加登録は必須となりますので、忘れずにお済ませください。
発表データのご提出について
・Microsoft PowerPoint ワイド画面(16:9)にて作成し、PDFに変換してください。
スライド枚数は7分で発表できる程度にて作成してください。
提出は運営事務局へ【2022年7月14日(月)までに】提出してください。
提出先:cvit2022eposter@m-toyou.com
・提出の際、ファイル名は「医師の方;登録番号(10から始まる5桁の番号)+フルネーム(漢字)」
「コメディカルの方;登録番号(20から始まる5桁の番号)+フルネーム(漢字)」としてください。
■スライドの言語について
医師:03.一般演題(eポスター・英語)Web上で発表:英語
04.一般演題(eポスター・日本語)Web上で発表:日本語
コメディカル:日本語または英語
■質疑について
・ご登録されましたメールアドレスに質問が送信されるようボタンを設置いたします。
質問が届きましたら適宜ご回答するようお願いいたします。